|  | 
    
    
      
        |  |  
        | * ユーザー・プライバシー費用 * |  
        | 
        
        
          
            |  ▼「全国解体工事坪単価」もご参考にして下さい。  ▼解体坪単価一覧表(家屋のみ)▼地域により価格に差があります。
  ▼1坪は3.3平方メートルです  ▼                                                                     
                        下記の費用は養生シート・軒コン・基礎・整地・処分費を含んだ金額です。  ▼下記の費用は、4トンダンプ車が進入できる事を基準にしております。次の条件の場合は、ご注意下さい。
 ・2トンダンプ車まで進入が可能の場合は、1.25倍の単価になります。
 ・2トンダンプ車も進入が不可能の場合は、1.5倍の単価になります。
  ▼下記の費用は「機械こわし」を基準にしております。次の条件の場合は、ご注意下さい。
 ・隣家と連結の場合は、1.1倍の単価になります。
 又、解体後隣家との切り離し部分の壁の補修工事が必要となります。
 ▼工事費用内訳用紙を 用意しました。
   プリントして手書き、または直接入力してプリント・保存される場合は こちら
              ▼お目当ての坪数が見当たらない場合は、近い単価を採用していただき坪数を掛けて
              下さい。 家屋解体の概算費用が計算出来ます。
 |  
            | 平成18年3月24日
             |  
            | 
            
              
                | 坪数
                 | 木造建築物
                 | 鉄骨建築物 | 蔵・萱葺き・鉄筋建築物 | 内装解体(スケルトン) |  
                | 1 | \70,000 | \87,500 | \105,000 | \52,500 |  
                | 5 | \47,000 | \58,750 | \70,500 | \35,250 |  
                | 10 | \39,000 | \48,750 | \58,500 | \29,250 |  
                | 15 | \35,600 | \44,500 | \53,400 | \26,700 |  
                | 20 | \33,100 | \41,375 | \49,650 | \24,825 |  
                | 25 | \31,300 | \39,125 | \46,950 | \23,475 |  
                | 30 | \30,000 | \37,500 | \45,000 | \22,500 |  
                | 40 | \27,800 | \34,750 | \41,700 | \20,850 |  
                | 50 | \26,300 | \32,875 | \39,450 | \19,725 |  
                | 60 | \25,200 | \31,500 | \37,800 | \18,900 |  
                | 80 | \23,400 | \29,250 | \35,100 | \17,550 |  
                | 100 | \22,100 | \27,625 | \33,150 | \16,575 |  
                | 150 | \20,000 | \25,000 | \30,000 | \15,000 |  
                | 200 | \18,600 | \23,250 | \27,900 | \13,950 |  
                | 300 | \16,800 | \21,000 | \25,200 | \12,600 |  |  
            | *坪数が300坪以上の場合は、お問合せ下さい。 |  
            |  |  
            | 注1 但し、基礎が鉄筋使用の場合、一般住宅より特に大きい場合は、    追加料金として、30坪迄\100,000-かかります。    又30坪以上の場合坪あたり\2,000-プラスになります。 |  
            |  |  
            | 注2 中2階(2m未満の2階)は 高さ÷2.0×坪単価×坪数になります。    倉庫・作業場・工場等の場合、間仕切り・天井が少ないと2分の1になる場合も    あります。 |  
            |  |  
            | 注3 上記単価は地上2階建てまでを対象にしております。    地上3階建て以上の建造物には、足場・養生費等別途料金がかかります。ビルの解体につきましては、近隣対策が必要とされる場合は近隣対策費として
    別途料金がかかります。地下室につきましては、土留めおよびわき水対策の仮設作業が生じますので、
    別途料金がかかります。(詳しくは、現地見積り担当者、もしくは当社まで)
             |  
            |  |  
            | 注4 なお、当社の坪単価は地域の産廃処分費が異なるため、概算見積りと現地見積    りの場合では、金額が異なる場合がありますので、予めご了承ください。正確な金額を提示するためにも、現地見積りをお勧めいたします。
 契約までは一切費用をいただきませんので、ご利用ください。
 また、現地見積りをしたからとの理由で、しつこい営業もいたしませんので
    安心してお申し出ください。
                ▼「全国産業廃棄物処理料金」もご参考にして下さい。
             |  
            |  |  
            | 注5 下記撤去処分のみ(家屋解体を伴わない)の場合、別途諸経費がかかる事が     
                        あります。 |  
            |  |  |  
        |    | ▼家屋に含まれない建物   ベランダ・物置・ガレージ(土間コンを含まず)  1坪 \3,500〜   (骨組み・構造によって異なりますが、廃棄処分の分量により    1坪単価の1/2、1/4、1/8の設定になります) |  
        |  |  
        | ▼門柱撤去処分  1立方メートル \5,000.-〜\30,000.- |  
        |  |  
        | ▼境界ブロック撤去処分  1立方メートル \5,000.-〜\30,000.- |  
        |  |  
        |  ▼コンクリート・アスファルト・土間撤去処分  1立方メートル \5,000.-〜\30,000.-    (基礎から1mまでの軒コン(犬走り)は建物に含まれます) |  
        |  |  
        | ▼フェンス撤去処分  1平方メートル \1,000〜 (骨組み・構造によって異なります) |  
        |  |  
        |  ▼樹木(植木)撤去処分   1)雑木高草(25cm以上) 1アール(100u) \15,000.-〜(高さによって異なります)   2)小木  1本 \200.- (目の高さの幹回り 10cm〜20cm)   3)中木  1本 \800.- (目の高さの幹回り 21cm〜30cm)   4)大木  1本 \2,100.- (目の高さの幹回り 31cm〜40cm)
           5)大々木 1本 \3,400〜*\50,000.-(*1m) (目の高さの幹回り 41cm以上)
            
                ※樹木(植木)の本数により安くなります。(完全除根の場合は2倍になります。)
 |  
        |  |  
        |  ▼玉石・庭石(雑石・岩石)撤去処分  1立方メートル \5,000.-〜\30,000.-    (目安として、2トン車、荷台ドアの高さ位になります)
         |  
        |  |  
        |  ▼生活ゴミ撤去処分  4.5立方メートル \75,000-以下(台数により安くなります)   (目安として、2トン車運転席天井の高さ位になります)
         |  
        |  |  
        |  
 | ▼再生指定電化製品4品目   テレビ・クーラー・冷蔵庫・洗濯機
           1台につき \8,000.-(3台以上は \6,000.-以下 台数により安くなります)
 |  
        | 
          
            |  | ▼交通警備員が必要とされる場所について 交通警備員・1日あたり1名につき \16,500- となります
 |  
            |  |  
            | ▼再生指定廃棄物処理代金について                                
                      (瓦・残土・コンクリート・アスファルト殻) (ボテ1〜ボテ3の高さは2tダンプを基準にしています)
 (引取りの場合は2倍の費用になります)
 |  
            | 
              
                
                  |  | ボテ1 (高さ約33p) (荷台ドアの高さ)
 
 | ボテ2                              
                              (高さ約66p) (荷台ドアと運転席天井の間の高さ)
 | ボテ3 (高さ約99p)(運転席天井の高さ) |  
                  | 軽トラック | \5,000- | \7,500- | \10,000- |  
                  | 2tダンプ | \10,000- | \15,000- | \20,000- |  
                  | 4tダンプ | \20,000- | \30,000- | \40,000- |  
                  | 10tダンプ | \50,000- | \75,000- | \100,000- |  |  |  
        |  上記、記載の価格は平成15年12月20日現在の価格です。  産業廃棄物環境法に基づき価格の変動がある場合もあります。  尚、上記に記載のないものに付きましては、お気軽にご相談下さい。     |  |